O脚矯正について

エトセラピー

大阪 心斎橋 難波 本町の O脚矯正 小顔矯正 骨盤矯正

O脚矯正のbeforeとafter
O脚矯正 心斎橋

O脚矯正

O脚矯正のbefore・after
結果

元々すごく細い方ですが、細い方がかえってO脚が目立ち、気にされてる方が多いです。
写真はO脚矯正10回目のものですが、
膝やふくらはぎの間が狭くなったきたことと、脚の外側のラインがスッキリしてきました。

O脚矯正のbefore・after
結果

20代 女性 O脚矯正5回目  

O脚の間も大分近づきました。

肩こりや腰も楽になってご満足いただけました!

O脚矯正のbefore・afterの
結果

寄せただけの脚だとすき間は狭くなっても膝下のでっぱりはそのままです。
正しいO脚矯正をすると脚のすき間が狭くなり、脚の形もきれいになります。

写真はO脚矯正7回目の方

膝下のでっぱりもすっきりし、O脚のすき間も改善しました。

O脚矯正のbefore・after
結果

40代 女性 O脚矯正10回 

ほぼくっつき気になっていた脚のむくみも改善しました!

O脚矯正のbefore・after
結果

この方のO脚は膝上はそれほど離れていないが膝下が離れている『膝下O脚』です。  

タイプは違っても歪みの本質は同じなのでO脚矯正していけば改善していきます。                       

O脚矯正のbefore・after
結果

膝下の外側の張り出しが強いタイプのO脚です。

O脚になると起こる様々なこと

1⃣下腹がポッコリ       

2⃣脚の外側が張る

3⃣内腿のたるみ

4⃣脚のむくみ

5⃣お尻が横に広がる・たれる

6⃣膝の上のお肉

7⃣下半身太り

O脚矯正のbefore・after
結果

O脚になると下腹がポッコリしてお尻が垂れる

O脚になると下腹がポッコリしてきます。

原因は本来であれば腹圧がかかって内臓は正しい位置におさまっているのですが、骨盤の歪み・骨盤前傾することで腹圧がかからなくなり内臓の重みで下垂します。

お肉ではないので痩せてるけど下腹ポッコリが気になるという方は大体その姿勢が原因です。

また骨盤が前傾すると前腿が張ります。

なので脚痩せするにはスクワットよりも前にこの姿勢を改善することが第一になってきます。

O脚矯正のbefore・after
結果

お尻を引き締める筋肉は股関節の外旋筋(外向きに動かす筋)なのですが内股のO脚だと全く使えていないのでお尻は垂れてきます。

脚のむくみにはふくらはぎや内ももの筋肉が関係するんですが内股O脚の方はどちらも使えていないので循環が悪くむくんできます。

脚が内旋(内側にねじれる)すると太ももの骨の『大転子』という部分が外側に張り出してくるのでお尻が外側に張り出します。

O脚は脚だけの問題ではなくからだ全体のバランスが関係します。

O脚矯正で大事なこと

O脚矯正で大事な事。

それは脚のすき間が狭くなることはもちろんですが、
もう一つ大事なことはきれいな形の脚になるということです。

寄せただけの脚だとすき間は狭くなっても膝下のでっぱりはそのままです。
正しい矯正をすると脚のすき間が狭くなり、脚の形もきれいになります。

O脚矯正のbeforeafter 結果
O脚矯正のbeforeafter 結果

写真はO脚矯正7回目の方

膝下のでっぱりもすっきりし、O脚のすき間も改善しました(^-^)

反り腰と腰痛・脚痩せ

女性の腰痛で多いのは骨盤が前に倒れて反り腰になっているタイプです。
この状態は腰の組織は常に縮んでいる状態で、何もしなくても負担がかかっています。

正しい姿勢だとお腹周りの筋肉はコルセットのように働いているのですが反り腰になると働かなくなり内臓が下垂して下腹ポッコリしてきます。
コルセットがないので腰の負担も増え、ギックリ腰や背中の痛みなんかも出やすくなります。

前ももも常に緊張しているので前ももの張りもでてきます。

姿勢の写真

姿勢矯正することで、腰痛の改善、お腹もスッキリし太ももの緊張も取れるので脚痩せにもつながってきます。
足痩せやお腹をスッキリさせるにはトレーニングの前に歪みを矯正することが有効です!

脚のむくみに効果的な歩き方

O脚と歩き方

普段は職業病的に外を歩いている人の姿勢や歩き方を観察してしまいます。
O脚の女性のほとんどの方が正しく歩けていません。
ではどういう歩き方がいいのか?
女性のほとんどが内股気味で歩幅が小さく、チョコチョコあるいています。
ふくらはぎが使われないので脚のむくみがある方が多いです。
ふくらはぎが使われないので、引き締まらない。膝下の外側は張って張り出しています。

O脚矯正や脚のむくみに効果的な歩き方

気をつけていただきたいのは、足の裏を後ろの人に見せるみたいな歩き方を意識してほしいです。そうすると歩幅も大きくなるし、ふくらはぎも使われるので歩けば歩くだけむくみも改善されていきます。

下半身太りやo脚、お尻を引き締めたい!
そんな方は意識してみてください。

お尻を引き締めるには

お尻を引き締める筋肉はいろいろとあります。

大殿筋や中殿筋小殿筋・外旋六筋などですが、お尻がたるんでる人は殿筋が使える姿勢ではないことが多いです!
お尻がたるんでる人に多いのがO脚と前に倒れた骨盤と内股です。
 
この姿勢だといくらトレーニングをしても効いてきません。

お尻に効かすには骨盤がしっかり立つ必要があります。

もう一つの要素が内股です。

お尻を引き締める筋肉

内股になっていると図の外旋筋が使えません。
外旋筋が働いているとお尻は引き締まります。

引き締まったお尻

反り腰・内股O脚を矯正して正しく使えるようにすればお尻は引き締まっていきます。

施術を受けられたお客様の感想

お客様の感想

■来店時のお悩み、目的はなんでしたか?

O脚と体の歪みが気になって!

■エトセラピーをお選び頂いた理由をお聞かせください

友人が通っていたので良いよ!!とススメられて

■施術後、実感したことはなんですか?

体が軽くなります😊

友人の紹介で体整うよ!良いよ!O脚矯正とかもある!と聞いて、去年の10月頃から通い始めて、もう8?9回?通っていますが、いつも先生にお世話になってます☆先生はお話が面白く、お酒も飲まれるので行きつけのお店など聞いたり、料理もされるので、世間話でもなんでもいつも会話が弾みます♪悩んでたO脚と反り腰による腰痛とかも改善されているので、ゴッドハンドです(^^)楽しく話しながら、不調も整うのでこれからもお世話になります☆

お客様の感想

◎来店時のお悩みは何でしたか?

→肩コリ、首のコリがしんどくて。

猫背が気になったので。

◎エトセラピーをお選びになった理由をお答えください。

→口コミが良かったのと。

インスタの動画を見て。

◎施術後実感したことは?

→スッキリした〜〜!!

自分の体がどう歪んでるのかなど詳しく教えて頂けてとてもわかりやすく、安心して施術をうけることができました。

また、全身の不調箇所をすぐに見つけて対処いただく事で、身体全体がもの凄く楽になりました。

お店や先生の雰囲気も素敵で、楽しく会話しながら受けれて大満足です^^

お客様の感想

■来店時のお悩み、目的は何でしたか?

日々の疲れ・姿勢の悪さ

■エトセラピーをお選びになった理由をお答えください。

口コミの多さと評価の高さ

■施術後、実感したことはなんですか?

すごく体が軽くなった!!

来た時よりもパンツがゆるくなった!!

お客様の感想、口コミ

カウンセリングの段階でどのくらい改善するかお伝えします

施術をする前に検査をしてO脚矯正でどのくらい良くなるかをお伝えします。
どのくらいの回数が必要でどのくらいの期間がかかるかの目安もお話します。

その上で納得していただいてから施術に入っていきます。

O脚矯正 脚痩せのカウンセリング 

ごくまれにですが骨の変形を伴っているO脚の場合もございますので膝が完全に付くか
少し隙間が残るのか事前にお伝えします。


施術料金について

ホームページを見たあなただけに『特別なご提案』があります!!

施術料金

O脚を本気で治したい方はいますぐ

ご予約はこちら

なぜ¥1,980なのか?

お客様にうちの院に来られる前に何軒も通われて、何十万と使って思うような結果がでなかったというお話をよくお聞きします。 

ですので効果を実感できないものにこれ以上時間もお金も使ってほしくないんです!

しっかり治していきたい!という方には全力で施術させていただきます!
本気で改善したい方はご連絡ください。

 ただし、以下のような方は当院にはむいていません 

1回でなんとかしたい。

マッサージ感覚

ご自分の体についてまじめに考えれない

当日キャンセルや時間に遅れてくる方

 反対にこのような方には必ずお役にたてます 

ご自分の体にお金や時間がかけれる方

根本から改善したい方

ご自身の体に意識が高い方

アドバイスしたことを守ってくれる方

予約時間を守っていただける方

上記のことを守っていただける方には全力でサポートさせていただきます。
まずは気軽にご来院ください。疑問質問にはしっかりお答えしますし、今の状態も分かりやすくご説明いたします。
今まで生きてきた中でできた歪みですので1回でも実感はしていただけますが、しっかり治すには定期的な矯正が必要です。
続けてご来院頂くことで必ず効果は実感していただけます。

あなたのこうなりたい!のサポートができることをうれしく思います!

お客様の口コミ

口コミ高評価いただいております
お客様の感想

当院に来られた方の施術前のお悩みや施術を受けた感想をいただいております

アクセス

店名エトセラピー
住所大阪府大阪市中央区南船場3-5-27 アルファー心斎橋202 
電話番号06-6252-8586
営業時間11:00~20:00
定休日月曜日(祝日の場合は営業、祝日の翌日をお休みさせて頂いています。)

【心斎橋駅1番出口から】キタ方面に進んで、カルティエの角を右に曲がって下さい。商店街があるのでそこを超えて50メートル先の1F麺屋よし川の2Fになります。【クリスタ長堀 北8番出口から】出ると「STEP」というお店があるので沿いの商店街を北に、「法善寺あられ」を右に曲がって50メートル先の1F麺屋よし川の2Fになります。

instaguramへのリンク
etcerapy